テスト前の無料の補講
- aigami9
- 11月6日
- 読了時間: 2分
更新日:11月8日
先日榴ヶ岡駅のそばのセブンイレブンに行ってお昼ご飯を買いに行きました。レジに人がいなかったのでお弁当コーナーの近くにいる店員さんに「レジお願いします」と言うと、「セルフレジです」と。。カルビ丼を温めて欲しかったので「これ温めて欲しいのですが・・」と言うと「あちらにレンジがございます」と丁寧に言われ、よくいるやり方がわからない人と思われたのかレジからレンジまでずっと横でやり方を教えてくれました。ずっとそこにいるならやってくれ!と思いましたが次から自分でやれるように教えてくれたんですね^^普段とてもケチ(いや倹約家)なのでコンビニに行ってなかったのですが良い勉強になりました。
運動会シーズンもほぼ終わりましたね。八木山中や東華中の運動会もとても楽しそうでした。中3生のテストが多くの中学校で終わりますね。ここからは中1,2と高校生に本腰を入れていきます。今週末から来週に掛けてもいくつかの学校でテストがありますが、11/21(金)にあるのが長町南校だと富沢中と山田中、榴ヶ岡校だと東華中からスタートです。
恩塾では、定期テストの前に習っている科目は最低1回以上、通常授業と同じ「先生1人に生徒2人まで」という形で無料で「補講」をさせていただきます(通っていただいてる方にとっては当たり前の話ですが^^;)。なんとかして成績を上げたいという思いから、毎回必ずやらせていただいているのですが、なかなか仕上がらないという時は2回・3回とさせていただく場合もございます。また、この個別で行う「補講」の他に、英語受講者をまとめてお呼びして「英単語直前特訓部屋」、数学受講者の方向けの「計算特訓教室」なども実施しております。テスト前はバタバタと忙しくなりますが、1点でも多く点数が取れるように全力を尽くしてまいります。気になる方はぜひお問い合わせください♬




コメント