top of page

学期に1回の面談期間

  • aigami9
  • 1月28日
  • 読了時間: 1分

 私立入試が木曜日になりました。中3生のみなさんに緊張感が漂ってきました。東北学院中に通っている子は「来月(2月)は学校休みばっかり♬」と嬉しそうでした。公立中学校に通う県立高校を目指す生徒さんは、来月の2/9と2/11に第2回模擬入試があります(2/2に追加でやる子もいますが・・)。気合い入れていきますよ~!!

 さて、この前の1/25(土)から毎学期やっております面談期間が始まりました。恩塾では、普段あまり話せない保護者様のご意見を伺うことや、お子様の塾でのご様子を伝える機会、また生徒さんに「勉強の仕方」させていただく機会として、学期に1回「面談期間」を設けております(当然進路の相談などもさせていただきます)。お忙しい保護者様もいらっしゃるので、ご希望の方のみさせていただきます(塾まで来られるのが難しい方の為に「電話面談」もご用意しております^^)。

榴ヶ岡校では、多くの生徒さんが通ってくれている宮城野中が2/6から期末テストです(東華中は2/10から)。長町南校も多くの学校で試験範囲表が出ています(高校生はまだですね・・)。中3生と共に他の学年の方も成績を上げるべく、全力で対策していきますよ~!!


 
 
 

Commenti


2024050102_onjuku_logo.png

長町南校

〒982-0011

宮城県仙台市太白区長町7-11-5

YS-81ビル4F

榴ヶ岡校

〒983-0045

宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目5-38
ニーズトラストビルヂング.S-1 2階

022-395-9453

022-349-8782

bottom of page