top of page
検索

冬期講習のチラシが出来ました♪

  • aigami9
  • 2023年11月10日
  • 読了時間: 2分

 紅葉を見に秋保大滝に行ってきました。山々はとてもきれいだったのですが、平日でも意外と観光客が多かったところでプチエピソードが。妻がトイレに行ったら、女子トイレには列が出来ていたそうなのですが、そこに外国人の女性2人組の観光客が来て、

外「これはなんで並んでるんだ?(英語)」

妻「トイレの中が混んでるからですよ(英語)」

妻「あなたたちはどこから来られたんですか?(英語)」

外「ドイツからだ。おまえは英語が喋れるのか?この辺のお勧め観光スポットはどこだ?(英語)」

妻「いや、喋れない。そして観光スポットもわからない(英語)」

すると、前に並んでいた日本人のおばちゃんがその外国人2人に向かって

「あんた達、和式だけど空いたわよ!(日本語)」

って、日本語わからないしドイツ人に和式トイレは無理でしょ。。

外国人の方とは積極的に話すようにしましょう。


さて、冬休みの冬期講習の為のチラシが出来ました。チラシには、新しく成績の上がった生徒さんのほんの一部を追加でお載せしました!小学生さんで算数のテスト100点取れた生徒さんにも載っていただきました。写真にご協力いただいた生徒さんと先生は、本当にありがとうございました。恩塾の冬期講習は前期が12/25~28の4日間、後期が1/4~1/7までの4日間です。恩塾の授業を受けられるのが初めての方には、1セット無料体験をご用意しております。冬期講習も各時間に定員がございますので、ぜひお早目にお申込みください。



 
 
 

Commentaires


2024050102_onjuku_logo.png

長町南校

〒982-0011

宮城県仙台市太白区長町7-11-5

YS-81ビル4F

榴ヶ岡校

〒983-0045

宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目5-38
ニーズトラストビルヂング.S-1 2階

022-395-9453

022-349-8782

bottom of page