top of page
検索
  • aigami9

テスト範囲表はヒントがいっぱい

そろそろテスト範囲表が出てきていますね。

このテスト範囲表、なんとなくページだけ確認して終わりにしていませんか?

とっても大切な情報が入っている時が多いです。(うす~い学校もたまにありますが)

このテスト範囲表の見方が、定期テストの点数UP=成績を上げる、重要なポイントです。


【範囲表の見方】

①教科書ページ、ワークプリントの範囲

②提出物の範囲と期限

③ポイントの中身から先生の意図を考える


①当然見ますよね、どこまで勉強するかわからないですから。

②は範囲表を見た段階で「いつやるか」決めること。今決めましょう、今!

ただ注意したいのはもちろん③。

「ポイント」の部分は、いわゆる先生からの「テストへのヒント」です!

先生側からすると、みんなに点数を取らせてあげよ♪って書いてくれています。

だからこそ優先して勉強する必要があります。

どこから出るのか、どうやって出すのか、ここで軽く5~10点は変わります。

*時にはこの中身を先生に聞くべし!

他にも、提出物終わったモノには蛍光ペンを引くとか、

範囲のワークの最初と最後のページに付箋を貼るとか。

恩塾では範囲表を見ながらの勉強の仕方を実施しています。

お気軽にお問い合わせください♪




閲覧数:335回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page